健康と施術の情報

2023-08-19 10:36:00

真実を観る「眼力」2 (ミクロ編)

量子とは】

物質を形作っている原子そのものや、原子を形作っているさらに小さな電子・中性子・陽子といったもので、 光を粒子としてみたときの光子やニュートリノやクォーク、ミュオンなどといった素粒子も量子に含まれ、量の最小単位のことをいいます。

20世紀初めに科学者達は光の正体が「粒」なのか「波」なのかで議論となり、光は「粒」であると同時に「波」でもある性質が分かりました。

「粒の性質」と「波の性質」を合わせ持つミクロの物質(素粒子、電子、原子、分子など)のことを「量子」と呼びます。

 

<実験方法>

電子を発射する「電子銃」の先に、二つのスリットの入った板を置きます。その先にスクリーンがあり電子がぶつかると感光して跡が記録されます。

 

1.電子を一つ発射します。

スリット1.jpg

スリットAまたはBを50%の確率で通り抜け、スリットの先のスクリーンに点状の跡が一つ残ります。

 

2.電子の発射を何度も繰り返します。

するとスクリーンには少しずつ干渉縞が現れました。

 

3.一度に大量の電子を発射します。

 明瞭な干渉縞が現れました。

 

4.測定器をスリット側に置き観測しながら電子を発射します。

量子 二重スリット_01.jpg

 電子をいくら飛ばしても片方ずつのスリットしかすり抜けなくなり、スクリーンには2つの線しか描かれなくなりました。

 

【実験結果からわかったこと】

 量子のミクロの世界を理解する重要項目の一つに「波と粒子の二面性」があります。電子などのミクロな物質や光は、波のような性質と粒子のような性質の両方をもつということです。

 

二重スリット実験で、

①電子が単純な粒子であるならばスリットのまっすぐ先にしか到達できないはず!!<実験1>

②しかし電子の発射を多数回繰り返すと「干渉縞(かんしょうじま)」とよばれる独特な明確のしま模様がスクリーンに現れた!?<実験2、3>

③二重スリット実験で干渉縞が現れたのは「波特有の性質」であり、これは電子や光子などの量子は「波の性質」も持っている事の証拠であることがわかった。この実験から、ミクロな世界では電子などあらゆるものが「波と粒子の二面性」をもつことが確かめられた。

④電子などの量子は、観測する前は空間に広がった波として存在しているが、観測した瞬間に広がっていた波はどこか1点に縮み(波の収縮)、電子は「粒子」の姿に変わる。<実験4>

 

【④からわかったこと】

「量子」の不思議な性質は、人が見ていないときは姿のない「波」であり、ミクロの世界では人間(または観測機)が観測するまでは、物質の状態は確定していません。

 そして人が見たとたんに、目に見える「粒子」となって姿を現します。

「未確定のミクロ(波動)世界を観測した時、波動はマクロ(粒子)となる」

 

つまり「量子は、人間が観測していないと波動となり、人間が観測すると物質になる」ということです。

 

量子論では、人間の「見ない」「見る」という行為が量子の状態を変え、

量子で作られている万物は人間が観測していない(人間が「意識」を介さない)と波動であり非物質で、人間が観測する(人間の「意識」が注がれる)と物質化する事を明らかにしました。

 

 このように量子は、人間が観測すると「物質化」し、観測していないと「波動」になるという事を究明したのが「二重スリット実験」です。

 

【人間の観測行為とは】

「意識」をもった観測者が観測(意識を置く、意識を向ける)し、それを脳が認識した瞬間に、未確定だった波動が収縮(波の収縮)して波から粒子となり、現象化・顕在化・物質化(状態が確定)します。

 

「意識」が現象や状態を作っている根拠として、「多重人格障害の患者のケース」があります。

医療の現場では、「多重人格障害の患者」がAという人格の時、Bという人格の時、Cという人格の時では、それぞれ検査結果が異なる現象が起こることがあるようです。

Aという人格の時はガンがあり、Bという人格の時にはガンは消え、Cという人格の時は糖尿病であるなど。このことは、「意識にある」ものが現象化、顕在化するということを証明しています。

 

 意識を置くところにEGが集約するのがエネルギーの法則です。

「意識」したとき、Egは意識したものに集約され、同質のものを引き寄せてくる、このように、量子の性質を「引き寄せの法則」のエビデンスとして推察することも出来ます。

 

意識したもの(選択したもの)が現れる(現象化、顕在化)は、量子の性質からも解せますが、なぜ私たちは自分の望んだもの(選択したもの)だけを引き寄せる事が出来ないのでしょうか?

 

 ユングの言う潜在意識が97%に対し、顕在意識はたったの3%しか占めていないと言うことからも、いくら3%の顕在意識で意識し選択したところで、97%の圧倒的な潜在意識に打ち消されてしまうという事なのでしょうか!?

 

 

(優位なエネルギーは劣位のエネルギーを支配する法則)

私たちの潜在意識には、社会通念、概念、価値観、世間体、常識、体験(トラウマ、独断と偏見)、教育など、様々な観念(自分が信じている思い込み)が刷り込まれ、これら観念の根底にあるものは、恐れや不安により作られます。(自己処罰、罪悪感などによる)

 

 顕在意識で何かを望んでも(ポジティブ)、圧倒的な潜在意識のpower(ネガティブ)によって打ち消されてしまい思い通りに成らないのが人の常です。

 

認知科学で「マインドワンダリング」と呼ばれる現象の重要性が指摘されています。マインドワンダリングとは意識が”心ここにあらず”の状態となり、目の前の作業とは無関係なことを考え始めてしまうことで生じる「思考のさまよい」のことです。普段の私たちの意識は生活時間の長い間を白昼夢やマインドワンダリングによる「こころの迷走」に占められているといいます。

 

 ヒトはこのように日常の生活時間の大半を目の前にあることとは別のことを思考、想像しています。過去のネガティブな記憶や未来に対する不安などのマインドワンダリング(思考のさまよい)は、脳内においてはそれがまさに今現実に起こっているがごとくに反応をし、実際に身体ではストレス反応が起きていることが分かっています。

 

 大切なことは、自身が何に意識を置き、何に意識を向けていくか、。

 

 意識の原動からすると利己とは奪う、収奪、takeで、利他とは与える、愛、giveになります。

 

 利己的意識から引き寄せられるEgは低下、縮小、破壊、消滅の方向で、利他的意識から引き寄せられるEgは向上、拡大、創造、発生です。

 

 conscious「意識が在る」とconscience「良心」の語源が同じ(scire「精通している」)ことからも推測されるように、意識はほとんど良心と同義であると解すこともできます。

 

 顕在意識(意識が在る)から、良心に沿った行動を心がけ実践することは、潜在意識を浄化する最も効果的な方法のように感じますし、そのような状態での観測者の観測行為は「真実」を観る眼に向けられているため、意識を自由にコントロールしながら必要なところにEGを動かす事ができ(自身が望む顕在化)、万象万物と調和し自然とEGが拡大(普遍真理との共鳴)していくように推察されます。

 

3次元世界は、「意識」し、「行動」を起こす事で生じる世界です。

 

何に意識を向け、行動するかは一人一人の自由意思によるところです。